先日から、日記がお金のことに偏り始めていて、読んでいて不愉快な方もおられるかも知れません。
私自身、まだ全てが未消化で、入ってくる情報がなにもかも知らないことばかりで、また大量であり、そして複数に渡っているので頭の中でこんがらがっている状態です。
1つのジャンルの蓋をあけると、その道のプロたちがたくさんおられて、たくさんのことを教えてくれて、それらの用語さえも全く意味が分からない、というおしょぼな私の頭です。涙
前回アムウェイのことを書きましたが、特に今後アムウェイを頑張るつもりがあったりするわけではなく、営業に力を入れるつもりは今のところありません。
ただ、やはりビジネスやお金に関することが入ってきやすい年であることは間違いないな、と思います。
そしてお金がないのも事実です。
結婚して10年になりますが、お金に余裕があったことはありません。
今までの生活では、息をしているだけでお金が飛ぶように出ていき(ローンやら、保険やら、携帯代やら、車代やら……)、服を買う余裕もなく、食費にかけることも出来なかった為、ほぼ外食ゼロ生活をしていました。食費も幸いいただく野菜などがあったため、切り詰めて毎月2万円程でやりくりしてきました。
ただ、調味料だけはこだわりました。(アムウェイではないです。)本物以外は捨てました。
子供たちの服まで数ヶ月に一度買うか買わないか、後は服を回してもらったり、フリマアプリでダンボールいっぱい2千円とかでゲットしたりしていました。(福袋、新品、ブランド、80とか指定すると、新品、ブランドあり80サイズとかで出てきてました。)
自分の服とかまで全く行かず、義母さんがくださる服(ありがたいことに、これがめちゃくちゃオシャレなほぼブランド品)を着る日々。
ワゴンセールになると、子どもの服を少し早めに買う状態。
イオンカード一本化していますが、通帳にお金がなくなり、イオンカードで支払い、イオンカードの支払いのためになんとか工面してそしてまた今月の通帳のお金がないという状態が結婚後何年も続きました。
結婚後、会社を退職して出産
結婚前に借金はゼロにしましょうということで持ち車代を払った為手持ち金ゼロ。
→主人の稼ぎのみ。家のローンスタート。
→私も働き出て、私の給料で全ての支払いを賄うように努力。主人の稼ぎは全て貯金に!貯金が一番貯まる。その代わりワーキングマザーのハードすぎる状況。主人は激務でワンオペ状態。朝5時から起きる慌ただしい生活。
→私リーマンショックの煽りを受けてリストラ、看護学校の試験を受けたら合格。地獄の子持ち看護学生がスタート。今度は朝2時起きの毎日。もちろんワンオペ。
→主人の稼ぎのみ、私無収入どころか看護学校の学費がいる、共働きだったために子どもの保育園代が1ヶ月5万円、家のローンあり、保険の支払いから何から万単位の請求。ボーナス時期も年に2回あり、貯めた貯金はほぼ無くなる。
→無事看護学校卒業、第2子妊娠。しかし看護師として働き始める。パートなのでほぼ貯まらず、育休手当も出ず育休。
何とかお金が稼げないか考えるも、在宅ワークの安さに心が沈むことも。
→1年後復帰。パート。保育園代6万円超え。何のために働いているんだ状態。
→浄水器、お鍋を購入することを決意。新たなローンが始まる。
→妊娠して育休。初めて育休手当がもらえる。といってもパートなので知れてますが。長男が生まれる。次女保育園辞める。思いっきり遊びまくる。横のつながりができる。
相変わらず家のローン、浄水器、鍋のローン続く中、私の車の車検の時期が来るも今売らないと買取金額ゼロとのことで、大きい車を新古車で購入。新たに車ローンが始まる。
→育休後復帰。
浄水器、鍋のローンを一括完済。
しばらく働くも全くお金が貯まらない!
正社員になるしかない!
と思っていたら、妊娠。
英語育児をすることを決意。
DWEの中古を買ってみたら、めちゃくちゃ良くて正規会員へ。DWEのローンが始まる。(車のローンは終わりました。)
→そして今ここ。
という訳です。
何が言いたかったかというと、私の結婚生活には常にお金の心配があるのです。常に綱渡り状態で、お金に余裕があると感じたことはありません。
そんな中でアムウェイをするのは正直大打撃です。大打撃なんですが、それを打ち消すぐらいの期待値が高いのも確かです。今年は次女のアトピーを治したいと思っているので、やる気満々です。
上には書いていませんが、長女にバレエを習わせたことも、庶民の我が家には打撃が大きかったです。今はバレーボールに変わり、時間的にはものすごく大変ですが、月謝は2500円なので助かっています。
何の習い事をするのかさえも親の持っている資金が物を言います。
何とかしたい!
これは常に思っていることです。
今までは消費者でしかなくて、稼ぐといっても身体を使って稼ぐことしか頭になくて、実際朝から朝まで3つの仕事を掛け持ちしながら深夜まで働いていた時期もあります。
でも、今回、全く違う働き方を知りました。
そして、やったこともないのに批判したり、やめたりするのはもったえない気がしています。
だってお金、本当にないから。
そして必要だから。
ただ、誰かが負けるとか、嫌な思いを絶対しないように、ウィンウィンのやり方のみを実践していけたらいいなと思っています。
なんかこれ書いたらアムウェイやる気なんか?って感じに見えるかも知れませんが、そうではありません。
今のところアムウェイにするつもりはありません。ただ、次女のアトピーを治したいだけです。
ただ、願うことは叶う。
願わないことは叶わない。
だから、願う
より大きいものを願う!
実現不可能だなって思うことも願う!!
願うと無意識にも気持ちがそちらに向かい自ずと努力するようになる。
願いは紙に書いて毎日みる!
そして宣言する!
宣言すると、ほかの人の潜在能力の力を借りれる!!らしいですよ。^_^
ということで、今年は結構お金に関することも書いていくかも知れません。
嫌な方がおられたら申し訳ないです。(T . T)